ホーム
>
液状化対策を検討する
>
被害が生じてから修復
> ポイントジャッキ工法
ポイントジャッキ工法
3.建物の沈下や傾斜を元の状態に戻して使用するための工法
建物が液状化の被害を受けてから修復する工法です。
建物を元に戻すための修復工事に費用がかかるとともに、一定期間以上の工事により生活再建に多くの時間を要する可能性があります。
基礎の一部を切り取り、土台の下に爪付きの油圧ジャッキを挿入した上で、ジャッキアップし建物の傾斜・沈下修復を行う工法です。
プッシュアップ工法とも呼ばれます。